2018年5月28日
第3回目のレッスン。
少し慣れてきた気がする。
みんなで歌をうたった。
「メリーさんのひつじ」をドレミでうたった。
ジェットコースターの曲に合わせて、「ド」を鍵盤で弾いた。「ド、ド、ド」と歌いながら。
「こぶたぬきつねこ」の歌をドレミで歌った。ピアノを弾く先生の周りに集まって、ピアノ強弱に合わせて、声を大きくしたり、小さくしたり。
楽しく、かわいい声でみんな上手に歌っていた。
「ゆびともだち」を習った。
「この指1の指、この指2の指、この指3の指、この指4の指、この指5の指・・・」
CDに合わせて、歌いながら手遊びをした。
ピアノ練習前に指の体操をするための本
この本の目的は、強い手と柔軟性のある指をつくること。
ピアニストの中村菊子さんが訳と解説をしてくださっています。
幼い子どもがひとりで譜を読み、練習することができます。
これを勉強すると、より楽しくつぎの段階に進むことができるでしょう。
たいへん人気なオススメの一冊です。
![]() | 【7/11 01:59まで ポイント10倍】 バーナム ピアノテクニック ミニブック 全音楽譜出版社 価格:1,100円 |