楽譜を見ると、ト音記号やヘ音記号だけでなく、いろいろな記号が書いてあります。
この記号にはすべて意味があります。
言うなれば、「ここまで弾いたら、次にここへ行ってね」といった道路標識のようなものです。
人はそれを『反復記号』とよびます。
記号 | 読み方 | 意味 |
リピート | 直前の、または曲頭に1回戻り、くりかえす。 | |
1番括弧 | 最初から演奏して1回目はここを演奏する。 | |
2番括弧 | リピートした後、 1番括弧をとばして、2回目はここを演奏する。 | |
ダ・カーポ (Da Capo) | 「最初から」の意味。曲の頭に戻る。 | |
ダル・セーニョ (Dal Segno) | 「記号のところから」の意味。に戻る。 | |
フィーネ | D.C.またはD.S.で戻った後、ここで曲がおわる。 | |
トゥ・コーダ (to Coda) | 「結尾」の意味。へ飛び演奏する。 |
新品価格 |
これがわかれば、どの順番で演奏すればいいのかがわかるね。
本日の課題
反復記号の名前と意味を覚える。
リズム→楽譜の順で覚える!一番はじめやすい楽譜とリズムの読み方入門書
累計7,000万部の人気を誇る「できるシリーズ」に楽譜とリズムの読み方の入門書が登場。「リズムの読み方がわからない」「音程の読み方がわからない」など、楽譜やリズムの読み方が知りたい!と思っている人は、とにかく本書を手にとってみてください。「日本一やさしく親切」を目指した解説で「はじめの1冊」に最適です。
新品価格 |
楽譜の読みかたの基礎から音階、音程、調などの理論まで
わかりやすく解説、練習問題で学習成果の確認も可能。
音の構成を楽譜と鍵盤図で示したコード(和音)一覧や、
よく使われる音楽用語もガイドも掲載。楽譜の入門はもちろん、
音楽をより深く理解するためのガイドブックとしても活用できます。
新品価格 |